さいたま市中央区鈴谷(与野)に
長く根付く、大かやの木のような
地域に信頼される存在でありたい。



2021年も皆様の健康管理のお力になれるようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンの実施を致します。お電話(048-853-8877)にて費用をご確認いただき、ご予約をお願い致します。12/1 インフルエンザワクチンの入荷状況
12月上旬を目処にインフルエンザワクチンの入荷を終了する予定です。お早めにご予約をお願いいたします。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大から患者様とご家族、地域全体を守るため、当院では徹底した感染症対策を行い感染拡大の予防に努めてまいります。 院内に入る際には、マスクの着用と、アルコールによる手指消毒、体温測定の徹底をお願いしております。発熱や風邪症状の強い方は、あらかじめお電話(048-853-8877)でお問い合わせをしていただき、当院スタッフから来院に関しての指示を聞いていただければと思います。
直接ご来院の方は、自動ドアを入られる前に玄関前のインターホンを一度押していただき、お電話の方と同様に当院スタッフの指示をお聞きくださいますようお願い申し上げます。駐車場や当院玄関先で少々お待ちいただく可能性がありますが、医師による診察、検査、処方、専門医療機関へ紹介など可能な限りの対応をさせていただきますので、医師やスタッフの指示の元、ご要望をお申し付けいただければと思います。皆様には何かとご不便をおかけしますが、感染症拡大防止のために必要な対策ですので、ご協力をいただけたらと思います。
当院にて新型コロナウイルスに対するPCR検査を実施しておりますが、
風邪症状のある方、感染者と濃厚接触の方や感染者のご家族の方、保健所からPCR検査のためご紹介いただいた方、などは現在公費負担にて対応させていただいております。
詳しくは、お電話(048-853-8877)にてお聞きいただけますようお願い申し上げます。
是非我々と一緒に、地域を感染症から守りながら、ご自身とご家族の健康管理をしていただければと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
私たちのクリニックは与野の御神木である鈴谷大かやの木のすぐ近くにあります。
皆様のお力に少しでもなれるように、平日診療以外に土曜日の終日と日曜日午前中の診療を行っています。
あなたのかかりつけの医療機関はありますか?
あなたのなんでも相談室でありたい。私たちはそう考えています。
不安な気持ちで来院された患者様が、笑顔になっていただけるようスタッフ一同、
謙虚に元気に笑顔で対応してまいります。
是非お気軽に私たちになんでもご相談ください。
当院は風邪や花粉症など一般的な内科はもちろんのこと、
など、幅広い診療を行っております。
専門は、消化器科(お腹に関わる症状:例えば、お腹が痛い、下痢、便秘や血便などのお通じの異常、食欲がない、胃もたれや胸やけ、吐き気、痔がある、など)ですので、胃カメラなどの内視鏡検査や超音波検査なども積極的に行っております。
どんな症状でも、まずはお気軽にご相談ください。
お体や体調のこと、ずっと気になっていた症状がある、この病気が心配、不安な症状がある家族がいる、なんでもクリニックで相談してみませんか?豊富な知識と経験を持ったスタッフが、ご本人やご家族のお話を聞くことで、答えやヒントが見つかるかもしれません。
例えば、、
などなど、なんでもご相談ください!
(院長は、歯科医師の資格も持っているので、歯や口の中の症状もご相談してみてください!)
院長はいくつもの職場で職場環境の整備や向上に努めてきました。その経験を生かして、労働安全衛生への相談(例えば、長時間労働や過重労働、腰痛など)やカウンセリング(キャリア、人間関係や職場環境など)、ストレスのチェック(職場でのストレスチェックとは異なります)、健康診断や健康相談も行っております。お気軽に何でもご相談ください。
安心できる雰囲気のクリニックで穏やかな院長やスタッフと話すことで何かのヒントが得られるかもしれません。
我々の一番の目標は、地域貢献です。
地域の皆様に健康で住みやすい安心した生活環境を提供したい。そのお力になりたい、と考えております。
院長はクリニック開設前に、さいたま市や近隣の医療機関で常勤や非常勤として勤務しておりましたので、できるだけスムーズなご紹介、逆紹介などをさせていただきます。
など。
また、同じ与野医師会のさいたま赤十字病院とも密に連携をとっております。
自治医科大学さいたま医療センター、獨協大学さいたま医療センターなど大学病院へのご紹介も可能です。
ご紹介した後も紹介先の医療機関と連携を取りながら、引き続きかかりつけ医としての役割を責任を持って務めさせて頂きますので、ご安心いただければと思います。